Kaneko Kenji official website
MENU

公演・セミナー情報  ソロ・アンサンブル

第14回つべつリコーダーセミナー(北海道網走郡津別町)10/29-30

募集人数/初級コース~10名 中級コース~20名 上級コース~20名 計50名
     募者が定員になり次第、受付を数了しますが、全体の人数内での調整はいたします。
受講料/一般:15,000円(町内者10,000円) 学生(小中高):3,000円
    ※CD制作費等の雑費、30日の昼食代込み。
    ※ふるさと納税による受講も可能です(町外者一般のみ)。
申込期間:2022年9月15日~10月17日
講師&指揮者/金子健治
講師/東京リコーダーオーケストラ 安井敬、松浦孝成
                 講師サポート・演奏 早﨑靖典
課題曲/
 初級コース 金子健治:セピアの風 P.ワストール/D.ハイド:レッツ・ビギン
 中級コース ヘンデル:「メサイア」よりパストラーレ ジェルヴェーズ:「無曲集」より
            フォスターメドレー(金子健治編曲)
 上級コース ヘンデル:「メサイア」より序曲 チャリンジャー:フロウリッシュ
            ジェローム・カーン:煙が目にしみる
 合奏曲 ヘンデル:「メサイア」よりハレルヤ ショパン:ラルゴ ト長調
     久石譲:「魔女の宅急便」より旅立ち・「風の谷のナウシカ」よりレクイエム
     春の日の花と輝く(アイルランド民謡)
お問い合わせ/ http://www8.plala.or.jp/tu-tat/hues.html お問い合わせページから。
日程/予定ですので、変更もあり得ます。
 10月29日(土)
  午前中(9:00~12:00)は学校講習会の予定です。聴講も可能です。
  12:00~13:00 受付 13:00~14:45 開会セレモニー後全体練習 15:00~17:30 コース別練習
  夕食交流会は行いません。
 10月30日(日) 
    9:00~10:30 全体練習  10:45~12:00 コース別練習 12:00~13:00 昼食
  13:00~14:00 コース別練習  14:10~15:10 ゲネプロ(リハーサル)
  16:00~18:00 コンサート(講師の演奏もあります)

※地域等を制限しません。遠くからご参加の方へ~女満別空港への送迎、JR美幌駅への送迎も実施します。
※先に、コロナ感染に対応するため、抗原検査キットをお送りします。
※中級コースが少ない状況から、初級以外は全体合奏とすることを検討しています。追って楽譜を送付します。

北渋フェスティバル2022(初台)

出演/金子健治 with Piccolissimo 他
会場/東京オペラシティ横 オペラ通り 北渋Grass Stage(京王新線 初台駅)
演奏時間/14:00~ 
料金/無料
主催/北渋プロジェクト実行委員会
   https://kita-shibu.com/fes.html

20221009a.jpg 20221009b.jpg

小さな演奏会2022~リコーダーと声の饗宴~(さいたま市民会館おおみや RaiBoC Hall)

出演/福井克明(声楽(バリトン))、金子健治(指揮・編曲・リコーダー)、Piccola Picori(リコーダーオーケストラ)、髙橋里央(ピアノ&キーボード)、松山ゆり(ピアノ&キーボード)、髙橋克弥(パーカッション)
会場/さいたま市民会館おおみや RaiBoC Hall・小ホール(「大宮駅」東口徒歩3分)
   埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目118
開演/14:00(開場 13:30)
料金/3,000円(高校生以下 2,000円) 全席自由
内容/オラトリオ「メサイア」より独唱抜粋 / G.F.Händel
   秋の月 落葉松 ほか
   チャールダッシュ(リコーダー独奏)ほか
   Granada  / Agustin LARA ほか
主催:ミュージックサークル・ゆめ
後援:さいたま市、さいたま市教育委員会
助成:文化庁「ARTS for the future! 2」補助対象事業
お申し込み・お問い合わせ/ミュージックサークル・ゆめ事務局 048-798-0703(佐藤)
             電子チケットサービス https://teket.jp/3854/13436

20220911_1b.jpg 20220911_2b.jpg

東京リコーダー協会 第47回 リコーダーセミナー(北とぴあ)

日時・講師/8月29日(月)10:15~15:45 金子 健治(初級)
      8月30日(火)10:15~15:45 松浦 孝成(中級)
会場/北とぴあ ペガサスホール(JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子駅」徒歩2分)
   東京都北区王子1-11-1
受講費/会員:1講座 4,000円 2講座 7,000円
    一般:1講座 4,500円 2講座 8,000円
申込期間/2022年6月28日~8月7日 ※チラシ参照
定員/各講座 先着30名 ※後日web聴講可
申込方法/チラシのQRコードより申込フォームに入力後、オンライン決済
主催・お問い合わせ/東京リコーダー協会 東日本本部
          〒174-0061 東京都板橋区大原町41
          TEL:03-3960-8303 Email:kikaku@aulos.jp
          業務時間 平日9~17時
          https://aulos.jp/event/2022_SummerSeminar.html

20220829ab.jpg 20220829bb.jpg
2022/08/29    講習会・セミナー    タグ:ソロ・アンサンブル

RECORDER GARDEN コンサート(ムラマツホール)

出演/安井敬、金子健治、安井マリ、庄司祐子(リコーダー、ティン&ロー・ホイッスル)
会場/ムラマツホール(東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」1番出口より徒歩1分)
   新宿区西新宿8-11-1 日東星野ビル4F
内容/第一部 13:30開演(13:10開場)14:30終演予定
    ~金子健治、A.チャールトン他によるトラディショナルのアレンジ作品を集めて~
    ウォーター・イズ・ワイド、アニー・ローリー、他
   第二部 16:00開演(15:40開場)17:00終演予定
    サリーガーデンズ・エア、スカボロー・フェア、アイルランドのダンス曲、オキャロラン作品、他
料金/各部共通 2,500円(高校生以下 2,000円)
   第一部&第二部セット券 4,000円(高校生以下 3,000円)
お申し込み・お問い合わせ/金子音楽企画 piccolaplan@yahoo.co.jp
             庄司祐子 shojiyuko.concert@gmail.com

十勝リコーダー協会 第1回定期演奏会(北海道帯広市)

大小8種類のリコーダーの音色で、バロック音楽から、Jazz、J-popまで、幅広い曲をリコーダーを愛好する子どもたち、大人たちで、演奏します。ぜひ、お聴きください!
    
会場/とかちプラザ レインボーホール(北海道帯広市西4条南13丁目1番地)
開演/14:30(開場 14:00)
料金/入場無料
内容/アンサンブル団体の演奏、金子健治ミニコンサート、出演者全員による演奏
主催/十勝リコーダー協会

20211225b.jpg

RECORDER GARDEN 2021クリスマス・コンサート(近江楽堂)

響きの美しい近江楽堂で、クリスマスの音楽や、アイルランドのメロディなどを演奏します。

出演/安井敬、金子健治、安井マリ、庄司祐子
会場/近江楽堂(京王新線「初台駅」東口直結 東京オペラシティ3F)
時間/昼公演 14:30開演(14:15開場)15:20終演予定
   クリスマス合奏会 15:45開始(15:30開場)17:15終了
   *譜面台をご持参ください。*楽譜は当日配布予定。希望者は事前ダウンロード可。
   夜公演 19:00開演(18:45開場)20:30終演予定
料金/昼公演 3,000円 合奏会 3,000円 夜公演 4,000円
   (昼公演・合奏会セット 5,000円、合奏会・夜公演セット 5,500円、昼&夜公演・合奏会フルセット 7,000円)
   *全席自由(要申込)。*学割 各1,000円引き。
お申し込み・お問い合わせ/金子音楽企画 piccolaplan@yahoo.co.jp

20211215.jpg

第九と皇帝(サントリーホール)

出演/クラシックスフィルハーモニー交響楽団、東京混声合唱団、金子健治(リコーダー)、平嶋淳摩(サズ)、他
会場/サントリーホール(東京メトロ溜池山王駅・六本木一丁目駅)
開場/18:10 開演/19:00
料金/HPにてご確認下さい http://www.sido-music.com/
お問い合わせ/シド音楽企画 TEL:03-3465-6115
              e-mail:daiku@sido-music.com

~リコーダーと鍵盤による~【Xmasコンサート Vol.2】(近江楽堂)

出演/金子 健治(リコーダー)、川名 由比(リコーダー)、髙橋 里央(ピアノ)
会場/近江楽堂(京王新線「初台駅」東口直結)
   東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ3F
開演/10:45(10:30開場)
料金/大人:3,000円(新宿区民1割引) 中学生以下:無料
   ※席数に限りがありますので事前にご予約ください。
内容/新古典組曲 (H.ヴィルトベルガー)、クリスマス・ソング集~サンタが街にやってくる/そりすべり/赤鼻のトナカイ~、風笛(大島ミチル)、ニュー・シネマ・パラダイス(E.モリコーネ)、アヴェ・マリア(C.F.グノー/J.S.バッハ)、リコーダー・ソナタ(A.チャリンジャー)、秋/冬 2020.2021年(A.チャリンジャー)、アフリカン・デュオ(S.ジーク)、デュオ(G.シャノン)、陽気な鍛冶屋の変奏曲(M.ブラヴェ)、他
チケット・お問い合わせ/金子音楽企画 E-mail:piccolaplan@yahoo.co.jp TEL&FAX:03-5997-3357
主催/株式会社金子音楽企画
後援/新宿区・新宿区教育委員会

~ 感染症対策とお客様へのお願い ~
・本コンサートは、ホール定員の約半数のお席数のみとさせていただきます。
・37.5度以上の発熱、その他体調不良の方はご来場をお控えください。
・入場時に検温(非接触型)を行います。手指の消毒もお願いいたします。
・会場内ではマスクを着用し、大声での会話はお控えください。また、他のお客様とのソーシャルディスタンス確保にご協力ください。
・今後の感染拡大状況によっては延期または中止とする場合がございます。その際、チケット代金は返金いたします。

20211129ab.jpg 20211129bb.jpg

~リコーダー四重奏で楽しむ~【ジャズ、ラテン、そしてジブリ】金子健治 with Piccolissimoコンサート(近江楽堂)

出演/金子健治 with Piccolissimo[(リコーダー)金子健治、早﨑靖典、川名由比、清水芳朗、中川聡]
会場/近江楽堂(京王新線「初台駅」東口直結)
   東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ3F
開演/10:45(10:30開場)
料金/大人:2,000円(新宿区民1割引) 中学生以下:無料
   ※席数に限りがありますので事前にご予約ください。
内容/*ジャズの名曲(A列車で行こう、この素晴らしき世界)、*ラテンの名曲(マンボNo.5、リベルタンゴ)、*映画音楽(雨にぬれても、パリの空の下、ノクターン)、*スタジオ・ジブリの音楽(ふたたび[千と千尋の神隠し]、旅立ち[魔女の宅急便]、アシタカとサン[もののけ姫])、他
チケット・お問い合わせ/金子音楽企画 E-mail:piccolaplan@yahoo.co.jp TEL&FAX:03-5997-3357
主催/株式会社金子音楽企画
後援/株式会社全音楽譜出版社・新宿区・新宿区教育委員会

~ 感染症対策とお客様へのお願い ~
・本コンサートは、ホール定員の約半数のお席数のみとさせていただきます。
・37.5度以上の発熱、その他体調不良の方はご来場をお控えください。
・入場時に検温(非接触型)を行います。手指の消毒もお願いいたします。
・会場内ではマスクを着用し、大声での会話はお控えください。また、他のお客様とのソーシャルディスタンス確保にご協力ください。
・今後の感染拡大状況によっては延期または中止とする場合がございます。その際、チケット代金は返金いたします。

20211122ab.jpg 20211122bb.jpg