Kaneko Kenji official website
MENU

公演・セミナー情報  トップ

東京リコーダー協会 第50回 リコーダーセミナー

詳細が決まり次第お知らせ致します。

リコーダー・ガーデン 2025クリスマス・コンサート(カトリック築地教会) #RECORDER GARDEN

詳細が決まり次第お知らせ致します。

知床第一ホテル ロビーコンサート(北海道斜里郡斜里町)

出演/金子 健治、安井 敬、庄司 祐子、川名 由比
会場/知床第一ホテル 1階喫茶「潮美」
   〒099-4351 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川306 TEL:0152-24-2334
開演/20:00
料金/無料

第17回つべつリコーダーセミナー(北海道網走郡津別町)10/25-26

会場/津別町中央公民館(北海道網走郡津別町)
合奏コース講師&指揮者/金子健治
コース別講師/安井敬、早﨑靖典、松浦孝成
募集人数/左手で楽しむコース 20名 合奏を楽しむコース 60名
申込期限/2025年10月17日(金) ※定員になり次第、募集を終了します。
受講料/一般:15,000円 小中高生:5,000円
    ・CD制作費等の雑費込み。
    ・ふるさと納税による受講も可能です(町外者一般のみ)。
課題曲/
 [左手コース]
  金子健治著「いきいきリコーダー」曲集より ビギナーズビギン 他
  S.ジーク作曲 ソラシドレ曲集より
  合奏コースの曲を簡単アレンジでチャレンジ!
 [合奏コース]
  G.F.ヘンデル(金子健治編曲):組曲「王宮の花火の音楽」全曲
  金子健治編曲 映画音楽曲集より
    坂本龍一:「戦場のメリークリスマス」 
    クラウス・バデルト&ハンス・ジマー:「パイレーツ・オブ・カリビアン」より「彼こそが海賊」
  金子健治編曲 フォスター作曲名曲集より
    「夢路より」「草競馬」「ラリーのお別れ」
お問い合わせ/ https://tutat.sakura.ne.jp/hues.html お問い合わせページから。
日程/
 10月25日(土)
  12:00~13:00 受付 13:00~17:30 コース別・全体練習 18:30~ 夕食交流会
 10月26日(日) 
    9:00~15:10 コース別・全体練習 昼食休憩後にゲネプロ(リハーサル)
  16:00~17:30 コンサート(講師の演奏もあります) 18:00~ 打ち上げ交流会

20251025ab.jpg 20251025bb.jpg

NHK文化センターさいたまアリーナ教室・25周年記念講座 リコーダー レクチャー&コンサート ~時代の響き~

古代より世界中の民族の生活には「笛」は欠かせないものであったと言われています。お祭りでの歌や踊り、祈りなど、現代の私たちの生活にも笛は密接に関わっています。この特別講座では、身近な「笛」であるリコーダーの形態の変遷を通して、ヨーロッパの中世、ルネサンス、バロックから現代まで、それぞれの時代の響きを味わいます。また、世界に存在する笛の仲間たち(ピンキージョ、インディアンフルート、アイリッシュホイッスル、角笛、オカリナ)を紹介し、それぞれの名曲をお聴きいただきます。
    
講師/金子 健治(リコーダー他)、川名 由比(リコーダー)、髙橋 里央(ピアノ)
会場/NHK文化センターさいたまアリーナ教室
   (JR線 さいたま新都心駅より徒歩6分、北与野駅より徒歩7分)
   埼玉県さいたま市中央区新都心8番地 さいたまスーパーアリーナ内6階
時間/13:00~14:30
受講料/会員:4,004円、一般:4,576円
お申し込み・お問い合わせ/
   https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1318864.html
   NHK文化センターさいたまアリーナ教室 TEL:048-600-0091